「さるかに合戦」という天の声

こんにちは。

パッシブハウスx
「ずっとお金のかからない家をつくろう」
の工務店 株式会社スズモクの鈴木です。

その目指す理由や、つくる家の詳細は

スズモク公式WEB
https://www.8341ie.com


 

自宅には柿の木があって

秋になると食べることが出来ます。

 

冷蔵庫のタッパーに入っており

食べていたら、突然

さるかに合戦

頭に浮かびました。

 

 

いわゆる天の声です。笑

 

 

正直、どんな物語だっけ?と

検索とAIに聞いてしまいました。

 

 

おにぎりを持ったかに

 

柿の種を拾ったさる

 

おにぎりは食べたらなくなるが

種は成長したらずっと食べられるという

さるの言葉に交換し、

かには柿の木を育てることに。

 

 

 

 

大きくなって実のなった柿の木を見て

さるは木に登れないかにに

採ってやると木に登り

一人で食べ、催促するかにに

実の若い堅いかきを投げつけ

かにはなくなってしまい、

子供たちが他の仲間たちと

リベンジを果たすという物語です。

 

 

この物語に

ほんの少しのやさしさがあったら

きっとみんながハッピーエンドに

なったことでしょう・・・。

 

 

そういえば

 

ずる賢いさるは財○○

 

かには国民?

 

今からリベンジか・・・。

 

 

と最近トップニュースの

高○さんを見て思ってしまった。

 

 

家づくりの世界では

幸せの種を渡すのが

私たちの役割で

育てて実を採るのはお客様。

 

 

知識と家をお渡しすればいいのでなく

やさしさや助け合いも

一緒にお渡しできるよう努めます。

 

 

そのひとつ、

今年のスズモク感謝祭の準備も進んでおります。

 

 

昨年のスズモク感謝祭2024の様子

https://youtu.be/Gf5Uu29ZgUY

オーナー様や打合せの

進んでいる方には招待状を

これから送ります。

 

興味ある方はご一報ください。

スズモクのモデルハウス
体感見学希望の方は
下記よりどうぞ

https://www.8341ie.com/modelhouse/

個別相談ご希望の方は

https://www.8341ie.com/contact/

文章や写真だけでなく
動画が見たいという方は

家づくりのルームツアー
YouTubeチャンネル
2つ運営してます。

見てね。

■スズモクオーナー様のルームツアー
 

 

■パッシブハウス認定基準だけのルームツアー
世界トップ基準性能