もしも住宅ローンが払えなくなったらどうする?危機回避のための3ステップ

こんにちは。

パッシブハウスx
「ずっとお金のかからない家をつくろう」
の工務店 株式会社スズモクの鈴木です。

その目指す理由や、つくる家の詳細は

スズモク公式WEB
https://www.8341ie.com


 

 

もしも住宅ローンが

払えなくなったらどうする?

危機回避のための3ステップ

 

住宅ローンの支払いが

難しくなった時、「どうしよう…」と

一人で不安な気持ちでいませんか?

 

 

例えそうなることはなくとも

未来の心配をして家づくりの一歩が進めない

って方もいるのではないでしょうか。

 

 

 

今日はそんなもしもの、

いざという時の情報です。

 

一番大切なのは、

とにかく早く行動することです。 

 

 

滞納する前、または初期段階で動けば、

まだ打てる手はたくさんあります。

最悪の事態(競売など)を

避けるために取るべき

具体的なステップをご紹介します。

ステップ1:

まずは金融機関に相談(最優先!)

「払えないかも」と感じたら、

まずは住宅ローンを借りている

金融機関に正直に相談しましょう。

 

 

連絡を無視したり

滞納を続けたりするのは

絶対にNGです。

金融機関は、

あなたに完済してもらうことを

望んでいます。そのため、

柔軟に対応してくれるケースが多いです。

銀行に相談する際のポイント

 

・返済条件の変更(リスケジュール)を相談

・一時的に返済期間を延長して月々の負担を減らす

・一定期間、利息のみの支払いにする(元金返済据置)

・ボーナス払いを減額、中止してもらう

団信(団体信用生命保険)の適用を確認

病気や高度障害、

死亡など、万が一の事態で

保険金が支払われ、

ローンが完済される

可能性があります。

ステップ2:

自宅に住み続けたいか、

手放すかを検討

 

金融機関との話し合いと並行して、

「自宅に住み続けたいか」によって、

次の対策が変わってきます。

A. 自宅に住み続けたい場合

・住宅ローンの借り換えを検討

現在よりも金利の

低いローンに乗り換え、

毎月の返済額を減らせる可能性があります。

・個人再生(住宅ローン特則)

自宅は手放さずに、

住宅ローン以外の借金を

含めた債務を減額してもらう

法的な手続きです。

・リースバック、リバースモーゲージの検討

リースバック: 

家を売却し、賃貸として

そのまま住み続ける方法です。

B. 自宅の売却も選択肢に入れる場合
 

・通常の仲介売却

売却代金でローン残債を

完済できる見込みがある場合の方法です。

・任意売却

売却代金でローンを完済できない場合、

金融機関の合意を得て

市場価格に近い価格で

売却する方法です。

競売を回避でき、

残債を減らせる

大きなメリットがあります。

ステップ3:

専門家にも相談する

 

一人で解決しようとせず、

専門家の客観的な意見を聞きましょう。

 

早い段階で相談することが、

最善の解決策を見つけるための鍵です。

主な相談先

弁護士・司法書士

個人再生、自己破産などの

債務整理や法的な手続きの相談。

任意売却専門の不動産会社

任意売却に関する手続きや、

自宅売却の相談。

法テラス(日本司法支援センター)

経済的に余裕がない方を

対象とした無料の法律相談窓口。

⚠️ 絶対にやってはいけないこと

 

金融機関からの連絡を

無視すること。

返済を滞納し続けること。

滞納が続くと、

信用情報に傷がつき、

最終的に家が裁判所に

よって競売にかけられてしまいます。

「まだ大丈夫」と思わず、

一刻も早く行動

開始してください。

 

 

何らかの理由で支払が出来ない

お金が足りない状況というのは

信用がなくなる

ことではありません。

 

※柔軟に対応してくれるケースが多いです。

 

賃貸物件より柔軟で打てる手が

たくさんあります。

 

 

今日の記事が

家づくりをする方の

不安を解消出来たら

うれしいと思います。

 

 

でもきっと何も知らない方が

不安はないのでしょう・・・。

 

 

私は知っておきたい派なので。

スズモクのモデルハウス
体感見学希望の方は
下記よりどうぞ

https://www.8341ie.com/modelhouse/

個別相談ご希望の方は

https://www.8341ie.com/contact/

文章や写真だけでなく
動画が見たいという方は

家づくりのルームツアー
YouTubeチャンネル
2つ運営してます。

見てね。

■スズモクオーナー様のルームツアー

 

■パッシブハウス認定基準だけのルームツアー
世界トップ基準性能