地球にやさしいとはどういうことですか?

こんにちは。

パッシブハウスx
「ずっとお金のかからない家をつくろう」
の工務店 株式会社スズモクの鈴木です。

その目指す理由や、つくる家の詳細は

スズモク公式WEB
https://www.8341ie.com


 

 

温暖化が毎年進むことによって

エコや省エネが

「地球にやさしい」

というイメージを持ちます。

 

 

これは具体的にはどういうことなのでしょうか?

 

 

地球温暖化の主な原因は、

人間活動によって大気中に

排出される「温室効果ガス」の急増です。

特に、二酸化炭素(CO2)

排出量が最大の影響を与えています。

もしも人間がいなくなると・・・

 

 

地球は非常に速いペースで

自然の状態へと戻り始めます。

 

 

私たちの生活を維持していた

システムが停止し、

その後の時間の経過とともに、

自然の力(水、植物、動物)が

地球の表面を支配していきます。

 

 

数十〜数百年の後: 

ほとんどの都市部は植物に覆われ、

森へと変化します。

 

橋や高層ビルの

金属部分が錆びて腐食し、

最終的に崩壊します。

 

 

人間による狩猟や生息地の

破壊がなくなるため、

絶滅の危機に瀕していた

大型哺乳類が数を回復し、

多様性を取り戻すと予測されています。

つまり人間を除いた地球レベルで言えば

取り返しのつかない環境に

なってしまうわけではないので、

 

人間のための環境をどうするか?

 

人間のための地球をどうしていくのか?

 

 

という答えを考えなければいけないのです。

 

 

 

 

住宅は住み替えや

建て直し、リノベーションなどが

出来ますが

「地球」

今のところ

他の惑星へやサイドコロニーへの

引っ越しも出来なそうですし

一気に結果の出る

改善する方法もなさそうです。

 

 

結果はかなり先の未来ですが

改善は今から始めないと

人間の環境として

いつか

限界をむかえてしまいます。

 

 

私たちのつくる家は

今住む人に空間環境や

光熱費・維持費用がやさしいですし

未来へつなぐ住宅としても

地球にもやさしい。

テレビでは

戦争などで平和さえままならない

国や地域もある中、

未来への建設的な仕事を

純粋にやれるていることは

とても幸せなことだなと感じてます。

スズモクのモデルハウス
体感見学希望の方は
下記よりどうぞ

https://www.8341ie.com/modelhouse/

個別相談ご希望の方は

https://www.8341ie.com/contact/

文章や写真だけでなく
動画が見たいという方は

家づくりのルームツアー
YouTubeチャンネル
2つ運営してます。

見てね。

■スズモクオーナー様のルームツアー

 

■パッシブハウス認定基準だけのルームツアー
世界トップ基準性能