お風呂を癒やしの空間に!リベンジや~

こんにちは。

パッシブハウスx
「ずっとお金のかからない家をつくろう」
の工務店 株式会社スズモクの鈴木です。

その目指す理由や、つくる家の詳細は

スズモク公式WEB
https://www.8341ie.com


 

 

先日、お風呂を癒やしの空間に!失敗編

をやってしまいましたが

今回はリベンジです。

 

 

前回の失敗事例は

 

 

 

失敗しても懲りないのです。

 

 

成功の反対は

何もやらないこと。

 

 

失敗は成功への道なのです。

 

 

またまたアマゾンチャレンジですが

数年前に購入経験があるものです。

 

新しくバージョンアップしてたらいいな~と

同じ商品を購入しました。

 

 

何年も売られているというのも

失敗商品ではないのでしょう。

 

 

でさっそくお風呂に入れてみました。

 

 

 

 

ずっと一色にするのも

好きな色で、波を立てると

浴槽や壁、天井に映る光が

揺らぎます。

 

 

これがいい癒やしの時間になるな~と

思うのですが勝手に色が変わるモードがあり

 

 

 

 
こんな色や
 
 

 
 
紫のような感じもあり

ザ・レッドもあります。

 

 

揺らぎは自分で波を立てなくてはいけないのが

残念ですが、とても良いヒーリングタイムです。

 

 

でもこの揺らぎのような光は

このライトを使わなくても

本当はあるのですが

明るすぎる照明に消されてしまうのです。

 

暗すぎても見えないですが・・・。

 

 

「癒やしの空間」は

温湿度でいえば、

強すぎる暑さや、涼しさ、

寒さや熱はちょうど良く

室温を設定温度にして

くれるのかもしれませんが

すぎてしまうと

癒やしは感じられないのです。

 

 

断熱の性能やきちんとした

空調計画をやっていくということに

「癒やし」

を感じられる時間を増やすという

意味があります。

 

 

癒やしには

ストレス解消やリラックス効果のほか、

疲労回復や睡眠の質の向上、

血行促進、免疫力向上など、

精神的・肉体的な不調を和らげる

多岐にわたるメリットがあります。

 

 

ぜひモデルハウスで体感くださいね。

※ご希望あれば入浴も用意可能です。

スズモクのモデルハウス
体感見学希望の方は
下記よりどうぞ

https://www.8341ie.com/modelhouse/

個別相談ご希望の方は

https://www.8341ie.com/contact/

文章や写真だけでなく
動画が見たいという方は

家づくりのルームツアー
YouTubeチャンネル
2つ運営してます。

見てね。

■スズモクオーナー様のルームツアー
 

 

 

■パッシブハウス認定基準だけのルームツアー
世界トップ基準性能