【子育てグリーン住宅支援事業】※重要※新築・GX志向型住宅分の・・・。

こんにちは。

パッシブハウスx
「ずっとお金のかからない家をつくろう」
の工務店 株式会社スズモクの鈴木です。

その目指す理由や、つくる家の詳細は

スズモク公式WEB
https://www.8341ie.com

昨日、2通のメールが届きました。

GX補助金のお知らせのメールです。

 

 

1通目 13:16

ーーーーーーーーーー
【子育てグリーン住宅支援事業】

※重要※ 新築・GX志向型住宅分の

予算に対する補助金申請額の割合

80%に達しました。

グリーン住宅支援事業者

統括アカウント

担当者アカウント利用者 各位

子育てグリーン住宅支援事業

(以下、本事業という。)における、
新築・GX志向型住宅分の予算に対する

補助金申請額※の割合が80%に達しました。

本事業の予算は、GX志向型住宅分、

長期優良住宅・ZEH水準住宅分、

リフォーム分それぞれで異なります。

予算ごとに、補助金申請額

※が予算上限(100%)に達し次第、

交付申請(予約を含む、以下同じ。)

の受付を終了します。
ーーーーーーーーーー

このメールを受け取ったとき、

今週中くらいで終わってしまうかも

と思っていました。

 

6月30日で30%を超えたくらい。

 

少し前に60%になったなぁと

思っていたところでした。

その当時は8月中旬までは何とか?

と期待していたので

ペースが速くなったなぁと

思っていたところ、

その当日の夜です。

2通目 20:20

ーーーーーーーーーー
【子育てグリーン住宅支援事業】

※重要※新築・GX志向型住宅分の

補助金申請額が予算上限に達したため、 

交付申請(予約含む)の受付

終了しました。

グリーン住宅支援事業者

統括アカウント

担当者アカウント利用者 各位

子育てグリーン住宅支援事業

(以下、本事業という。)における、
新築・GX志向型住宅分の予算に対する

補助金申請額※が予算上限に達したため、
交付申請(予約含む)の受付

終了しました。

2025年7月22日19時10分58秒に

提出された申請を最後に

予算上限額に到達しております。
ーーーーーーーーーー

ガ~~~ン

 

GX補助金終了です。

半日で20%が埋まるという

想像以上のスピードでした。

 

 

高性能な住宅に補助金が出ることは

とても素晴らしいことなのですが

着工などのタイミングで

同じレベルの建物を建てていても

もらえる、もらえない

ということになってしまう

仕組みは変えてほしいですね。

 

 

多少低い金額になっても同じ条件の方、

全員に恩恵のあるような

仕組みにしてほしいです。

 

 

 

 

ただ、補助金というところに

集中してしまいますが

住宅ローン減税も最大で

5000万円x0.7%x13年で

トータル455万円

お得になります。

 

※支払っている税金がMAX値になります

 

こちらは条件を満たせていてれば

全員対象になります。

 

 

これに上乗せタイプでも

いいような・・・。

スズモクのモデルハウス
体感見学希望の方は
下記よりどうぞ

https://www.8341ie.com/modelhouse/

個別相談ご希望の方は

https://www.8341ie.com/contact/

文章や写真だけでなく
動画が見たいという方は

家づくりのルームツアー
YouTubeチャンネル
2つ運営してます。

見てね。

■スズモクオーナー様のルームツアー

https://www.youtube.com/@suzumoku-ibaraki/

■パッシブハウス認定基準だけのルームツアー
世界トップ基準性能

https://www.youtube.com/@suzumoku_passivehouse