こんにちは。
パッシブハウスx
「ずっとお金のかからない家をつくろう」
の工務店 株式会社スズモクの鈴木です。
その目指す理由や、つくる家の詳細は
スズモク公式WEB
https://www.8341ie.com
今日は新住協総会の2日目
長野県Q1.0住宅&
おやきファーム見学
です。
1件目はアグリトライさんの
手まりの家モデルハウスを見学させていただきました。
2階も一番低いところは1650mm。
勾配天井がきれいです。
Q1.0住宅ということもあり
1階、2階に1台ずつの家庭用エアコンでの
全館冷暖房です。
高さをおさえてあるので
階段もゆるく、さらに1段減ってました。
外壁や床材にも無垢の木を貼っており
自然素材の感じに癒やされる感じがします。
2件目は山本建築さんの
モデルハウス(構造段階)を
見せていただきました。
そしておやきファーム。
デザインが素晴らしい!!
スカイデッキがありここで
食べるのは気持ちいい。
ちなみに宿泊したホテルも
デザインが素晴らしい。
が残念なことに
部屋の空調の調整がむずかしく
25℃設定 寒い のどが痛い
26℃設定 風量、温度も変わらず
27℃設定 変わらず!!
28℃設定 止まった。でもちょっと暑い
ちょっといい睡眠ではなかったのが
残念。
長い時間を過ごすところは
デザインだけじゃダメだとも思いました。
すべてをレベルアップ出来るように
頑張り続けます。
スズモクのモデルハウス
体感見学希望の方は
下記よりどうぞ
https://www.8341ie.com/modelhouse/
個別相談ご希望の方は
https://www.8341ie.com/contact/
文章や写真だけでなく
動画が見たいという方は
家づくりのルームツアー
YouTubeチャンネル
2つ運営してます。
見てね。
■スズモクオーナー様のルームツアー
■パッシブハウス認定基準だけのルームツアー
世界トップ基準性能