こんにちは。
パッシブハウスx
「ずっとお金のかからない家をつくろう」
の工務店 株式会社スズモクの鈴木です。
その目指す理由や、つくる家の詳細は
スズモク公式WEB
https://www.8341ie.com
ここ数年は秋に
「国際パッシブハウスオープンデー」
というイベントがあり
認定を取った物件の認知的な意味合いの
イベントがありました。
あまり知られていませんが、
世界一斉のイベントです。
でも11月開催になっており
正直、暑くも寒くもないと
あまり体感出来ないよね?
という話が上がり
冬の時期や夏の時期に
パッシブハウスジャパンの固有の
イベントを開催するようにもなり
だんだんと
「国際パッシブハウスオープンデー」
でのイベントはなくなったようです。
ちょうど、地元坂東市の
将門ハーフマラソンと日時がかぶり
出れないいいわけ(自分自身への)
にしていたわけですが
今年からはそのいいわけが出来なくなりました。
※マラソンが得意でも趣味でもないのです。
「もうすぐ締め切り」
と坂東市からのLINEが
届きましたので
エントリーしました。
いろいろ考えるとエントリー
できないのでなるべく考えずです。
また天気予報の確認で
富士山登山行けそうな
感じなのでそちらも
申込しました。
膝を痛めたり
コロナになって
肺の調子が今ひとつな
感じもあり
完全なる運動不足。
体重もアップしてましたので
いい機会かなと思いました。
本格的でないにしても
少しくらいはトレーニングを
して体調整えてからエントリーと
考える方が多いと思います。
ですが、私の準備が整う日は
永遠に来ないのです・・・。
富士山にも、ハーフマラソンにも
当日はともかく、
何らかのやらない言い訳を
作りだし、きっともっともらしい
理由で準備は整わないのです。
いつも私はエントリーを先にやります。
それから準備をします。
今からでは絶対無理だろ?
って時もありますが、
それなりな結果が出ます。
途中断念のような場合でも
参加しないよりは
人生にとってはすごい価値を
上げてくれるのです。
まず練習をやる意識がでます。
ゼロでもいいか思っていますが(笑)
たぶん、多少やります。
エスカレーターを使わず
階段を使ったり
歩く移動を多めにしたり
走ったり?!
間違いなく健康の方向に向くのです。
体の調子もよくなり
※筋肉痛で1週間くらいは痛みます
きっと痩せて
肌つやもよくなり
ぷよっとしたお腹も
ちょいスッキリ。
少なからずハーフマラソンでは
友達とも会えます。
富士山もいつか噴火などで
登れなくなる可能性もあるので
行けるなら行っておこうと
思います。
そういえば
家づくりも準備が整ってから
はじめようと考える方もおりますが
おすすめは
体感や相談が先で
準備はその後です。
素敵なゴールを見れた方が
めんどうくさいかもしれない
「一歩」を
踏み出せます。
思った以上に困難であっても
一人でなくご家族の思いも
プラスに働きます。
契約を意識より先行する
のは良くないですが
最初の一歩を申し込むのは
自分の動く理由も出来て
家づくりもよい方向へ
向かいます。
スズモクでもお待ちしております。
スズモクのモデルハウス
体感見学希望の方は
下記よりどうぞ
https://www.8341ie.com/modelhouse/
個別相談ご希望の方は
https://www.8341ie.com/contact/
文章や写真だけでなく
動画が見たいという方は
家づくりのルームツアー
YouTubeチャンネル
2つ運営してます。
見てね。
■スズモクオーナー様のルームツアー
■パッシブハウス認定基準だけのルームツアー
世界トップ基準性能