家づくりにおいてGX (グリーントランスフォーメーション)に 取り組む必要がある理由

こんにちは。

パッシブハウスx
「ずっとお金のかからない家をつくろう」
の工務店 株式会社スズモクの鈴木です。

その目指す理由や、つくる家の詳細は

スズモク公式WEB
https://www.8341ie.com

今家づくりに取り組むと

GX補助金というものがあり

条件がそろうと160万円の

金額が出るので時期的なタイミングが

合う方はチャレンジしてほしいです。

 

 

でもそもそもなぜこのような

補助金が登場してるのでしょうか?

 

 

 

家づくりにおいてGX
(グリーントランスフォーメーション)に
取り組む必要がある理由は、
多岐にわたりますが、
大きく以下の3つの視点に集約できます。

1. 地球環境問題への

貢献(社会的な要請)
 

カーボンニュートラル実現への貢献:
 日本は2050年までに
温室効果ガスの排出量を
実質ゼロにする「カーボンニュートラル」を
目標に掲げています。

この目標達成には、
産業部門だけでなく、
住宅・建築物部門での
排出量削減が不可欠です。

実際、住宅や建築物のエネルギー消費は
日本全体の約30%を占めており、
これは運輸部門よりも高い割合です。

家づくりでGXに取り組むことは、
この大きな排出源を削減し、
地球温暖化対策に貢献することに直結します。

気候変動・自然災害の激甚化対策: 
地球温暖化の進行は、
異常気象や自然災害の激甚化を
引き起こしています。

GX志向型住宅は、
高い断熱性能や太陽光発電・蓄電池の
導入により、災害時の停電に強い
「レジリエンス」を高めることができます。

これは、単に環境に優しいだけでなく、
住む人の安全と安心を守る上でも重要です。

2. 経済的なメリット

(家計への影響)

光熱費の大幅削減:
 GX志向型住宅は、
高断熱・高気密化、省エネ設備の導入、
太陽光発電による創エネを特徴とします。

これにより、冷暖房や給湯にかかる
エネルギー消費量を大幅に削減でき、
毎月の光熱費を大きく抑えることが
可能になります。

近年、エネルギー価格が高騰する中で、
家計への負担軽減

は非常に大きなメリットです。

補助金・優遇制度の活用: 
国や自治体は、GX志向型住宅の普及を
強力に後押しするため、
手厚い補助金制度や税制優遇措置を
設けています。

これらの制度を活用することで、
初期費用が高くなる傾向のある
高性能住宅の導入コストを大幅に軽減できます。

住宅の資産価値向上: 
環境性能の高い住宅は、
将来的に市場価値が高まる傾向にあります。

将来売却する際にも有利に働く可能性があり、
長期的な資産形成の観点からもメリットがあります。

3. 住む人の生活の質の向上

(快適性・健康・安全性)

快適な室内環境の実現: 
高い断熱性能と気密性により、
夏は涼しく冬は暖かい、
一年中快適な室内温度を保つことができます。

部屋ごとの温度差も少なくなり、
ヒートショックのリスク軽減にもつながります。

健康への配慮: 
安定した室内温度は、結露やカビの発生を抑え、
アレルギーや呼吸器系の

健康リスクを低減します。

また、適切な換気システムと組み合わせることで、
新鮮な空気が循環し、健康的な居住空間を維持できます。

災害時の安心感: 
太陽光発電と蓄電池を組み合わせることで、
停電時でも最低限の電力を確保でき、
日常に近い生活を送ることが可能になります。

これは、災害が多い日本

において非常に重要な要素です。

これらの理由から、家づくりにおけるGXは、
単なる環境対策ではなく、地球環境を守り、
家計を助け、そして何よりも住む人々の暮らしを
より豊かで安全なものにするための、
不可欠な取り組み

であると言えます。

政府も様々な施策でGXを推進しており、
これからの家づくりの「新常識」として、
GX志向型住宅が標準となっていくと考えられます。

本当は補助金などに頼らなくても

住宅のGXへの取り組み

メリットがたくさんありますので

家づくりの選択肢に優先していただくのが◎です。

 

 

GXの実物の快適な体感をしてみたい方は

お問い合わせくださいね。

スズモクのモデルハウス
体感見学希望の方は
下記よりどうぞ

https://www.8341ie.com/modelhouse/

個別相談ご希望の方は

https://www.8341ie.com/contact/

文章や写真だけでなく
動画が見たいという方は

家づくりのルームツアー
YouTubeチャンネル
2つ運営してます。

見てね。

■スズモクオーナー様のルームツアー

https://www.youtube.com/@suzumoku-ibaraki/

■パッシブハウス認定基準だけのルームツアー
世界トップ基準性能

https://www.youtube.com/@suzumoku_passivehouse