こんにちは。
パッシブハウスx
「ずっとお金のかからない家をつくろう」
の工務店 株式会社スズモクの鈴木です。
その目指す理由や、つくる家の詳細は
スズモク公式WEB
https://www.8341ie.com
お風呂を癒やしの空間に!
の失敗事例
自宅のフロイスの表面が少し
割れてしまい、当たり所が
痛かったので新しくフロイスを
購入しました。
せっかくなのでより便利にと
マグネットで壁につけられるもの
が乾燥させやすそうだったので
いつも即日発送で届けてくれる
アマゾンで購入しました。
すぐに届いてくれて
使い心地もGoodです!
プラスアルファで
お風呂を楽しめるように
ナイトライトなるものを
みつけました。
これは気分がよさそうだなと
購入決定!即断しました。
水の中にいれなくても
光のゆらぎが出来ると書いてあります。
とても癒やしの空間が出来そうです。
そして本日、
フロイスもナイトライトも
届きました。
フロイスはユニットバスの壁に
しっかりついていて勝手がよさそうです。
そして楽しみにしていた
ナイトライトを開封しました。
・・・。
なんと本体に
USBコード
がついています。
USB端子でなく
USBコードです。
いやな予感・・でなく
やられた感。
充電などでなく
USB接続しなければ
スイッチも入らないと
いう仕様です。
ペラ1枚の説明書があり
湿気の多いところでの
使用は控えてください。と
アマゾンの商品説明には
そんなことは記載されておらず
「防水性能」
についてしっかり記載してあります。
写真もよく見たら
洗面室にバスタブのような室内で
通常考える浴室ではありません。
・・・。
たまにこういうことあるんです。
個人的にアマゾンチャレンジと
呼んでいます。
これを騙されたと思うのか
自分自身の甘さなのかというと
何度か失敗の経験もあるので
甘さなのです。
住宅業界にも
個人的にこれは詐欺と
言われてもしょうがない内容に
耐震等級3相当
というものがあります。
耐震等級3の認定には
構造計算や構造図面が必要で、
計算上、耐震性能的に
問題ないものを作成し、
審査機関に提出、
確認をしてもらい
訂正すべき所は訂正し
認定されます。
ですのでせめて
相当であっても
耐震等級3というのであれば
構造計算や図面をつくり
どういう根拠で性能が担保されるのか
設計者のみの確認のみだとしても
設計資料はなくてはならないと思うのです。
営業マンは自信満々。
でも設計・計算してない。
構造の図面ない。
地震保険も安くならない。
それのどこが耐震等級3相当なのか・・。
耐震等級3相当の
何の根拠もない家。
買った本人の
甘さなのでしょうか?
ちなみにナイトライトは2,000円程度なので
また買えます。
これは再アマゾンチャレンジ出来るのです。
住宅購入は
再チャレンジというわけには
いきませんので
キャンペーンなどで
「即断」などせずに
きちんと調べて
本当かどうかを確認して
決定しましょう。
耐震等級3の認定資料が
見たいという方は
ご連絡くださいね。
スズモクのモデルハウス
体感見学希望の方は
下記よりどうぞ
https://www.8341ie.com/modelhouse/
個別相談ご希望の方は
https://www.8341ie.com/contact/
文章や写真だけでなく
動画が見たいという方は
家づくりのルームツアー
YouTubeチャンネル
2つ運営してます。
見てね。
■スズモクオーナー様のルームツアー
■パッシブハウス認定基準だけのルームツアー
世界トップ基準性能