こんにちは。
パッシブハウスx
「ずっとお金のかからない家をつくろう」
の工務店 株式会社スズモクの鈴木です。
その目指す理由や、つくる家の詳細は
スズモク公式WEB
https://www.8341ie.com
今年も富士山へ
とお盆休み中に計画をしてました。
※予約は天気をみて取っています。
天気予報見てみました。
1週間前くらいになると
ほぼ正確なものが見れます。
台風の時はまったくわかりませんが
予報が出てる時点で
「危険」
なので中止が正しい判断です。
予約も1~3名くらいなら
割と空いていたりしてますので
子供たちとも調整がつかないことが
わかりしかたなく単独か・・。
と思って天気予報を確認しました。
これはダメです。
ほぼ雨。
山の温度も低いですし
(3000m超えると10℃以下)
雨も純粋な上から降ってくるような
雨ではないのです。
横からの雨です。
たぶん風も吹きます。
もしかしたら雷も・・。
晴れていても雲の中を登山していく
感じなので、霧雨です。
たぶん登山口で、
「今日は危険なのでやめてください」
を帰されるパターンです。
過去に2度ほど危険のため
登山口から即帰りです。
と景色はほぼ何も見えない。
ということでお盆期間はあきらめます。
9月上旬(9月10日まで)に
タイミングとチャンスがあれば
チャレンジしてみようと思っています。
時間があれば
やることはあるのですが
大イベントがなくなったことで
ちょっと気が抜けてます。
家づくりのイベントも
何らかの理由で一旦中止や
延期になってしまうことがあります。
再スタートを重く感じてしまい
ズルズルとそのままになってしまうことが
あると思いますが
気軽に考えてスタートするのが
いいと思います。
決断するべきタイミングに
進むべきか
そうでないのか
判断出来ればいいのです。
気軽に再スタートと思ったら
モデルハウスの見学から
スタートはいかがでしょうか?
家庭用エアコン1台で
「寒くなく」
涼しく快適です。
スズモクのモデルハウス
体感見学希望の方は
下記よりどうぞ
https://www.8341ie.com/modelhouse/
個別相談ご希望の方は
https://www.8341ie.com/contact/
文章や写真だけでなく
動画が見たいという方は
家づくりのルームツアー
YouTubeチャンネル
2つ運営してます。
見てね。
■スズモクオーナー様のルームツアー
https://www.youtube.com/@suzumoku-ibaraki/
■パッシブハウス認定基準だけのルームツアー
世界トップ基準性能